最終更新日 2024-09-25
入門編 ~秀丸マクロを文字列で実行(応用)~
概要
hm.NETでは秀丸マクロを文字列で実行可能です。
前節を少し応用し、秀丸マクロ独自の機能を使ったメソッド(関数)を作成してみましょう。
マクロ実行中のみ実行可能
Hm.Macro.Eval("秀丸マクロの文字列");
-
C#側のソース
秀丸マクロ変数へとC#側から値を伝達(代入)出来るわけですから、
秀丸マクロで提供されている関数も使いたい放題というわけです。 -
秀丸マクロ側のソース
前章の「HmNETTest.mac」と同一です。
一度マクロを実行し、「デバッグモニター」にどのように順次表示されるか確認しましょう。