秀丸のバージョンを一瞬で最新版へと更新
概要
秀丸のバージョンを「手軽に一瞬で最新版へとアップデート」するためのマクロです。
秀丸には以下の4種類あります。
- 整数 32bit (Beta/Release)
- 整数 64bit (Beta/Release)
- 浮動小数 32bit (Beta/Release)
- 浮動小数 64bit (Beta/Release)
バージョンアップは、「使用中の秀丸と同じ版(=種類)」で更新を行います。
デフォルトでは「β版」の最新があれば、これを取得するようになっています。
「β版」がなければ、「正式リリース版」を取得します。
ダウンロード

上記zipファイルは、ウィルスチェックに引っかかりやすい傾向があります。
Microsoft Defenderで「復元の操作」をするなどして対処してください。
(特に「HmNewVersionDownloader.exe」が圧倒的に誤検知されやすい)
動作環境
- 秀丸 ver9.20以上。
使い方
HmNewVersionDownloader.mac を実行すると、
容赦なくなんの確認もなく、秀丸を最新版へと更新します。
編集中のファイルがあっても、確認なく全て強制的にクローズしますので注意してください。
現在使用している秀丸のバージョンの新旧は全く関係がありません。
必ず秀丸サイトからダウンロードして上書きします。
実行速度
- 2023年以降のモダンなマシン & 1Gbpsのネット環境だと「3~6秒」ほど、
- 2017年頃の古いマシン & 30Mbpsなどナローなネットバンド環境だと「4-8秒」ほどで秀丸が最新版となります。
β版を取得しない場合
デフォルトでは「β版」の最新があれば、これを取得するようになっています。
β版を対象とせず、正式リリース版のみを対象とする場合は、
以下のように「include_beta_download を false」に設定してください。
β版を取得してしまった後に、このフラグで正式版のみを対象にするようフラグを変更した際でも、
問題なく正式版で上書きされます。
上述したように、現在使用している秀丸のバージョンの新旧は全く関係がありません。
必ず秀丸サイトからダウンロードして上書きします。
秀丸の更新情報(リリース情報)を表示する場合
秀丸更新をした直後に、リリース情報を自動的に表示する場合は、
「show_release_note」を「true」としてください。
ライセンス
-
HmNewVersionDownloader
HmNewVersionDownloader は MIT Licenseとなります。
-
ソースの場所
Githubにソースがあります。