最終更新日 2025-07-22
秀丸エディタ・HmPHPSimpleServer
概要
秀丸上でPHPやHTMLファイルをブラウザ枠にてプレビューするためのコンポーネントです。
PHPやHTMLファイルを編集して、保存する度に、ブラウザ枠も更新されます。
PHPにてhttp簡易サーバーが自動で立ち上がりますので
PHPに限らず、HTMLなども「ホームページ用途の共用レンタルサーバー」と似た原理で表示することが出来ます。
※ file://プロトコルではなく、http://プロトコルで動作します
ダウンロード
更新日 2025/02/15
動作環境
-
秀丸
秀丸エディタ ver9.22以上
-
PHP
PHP ver7.0以上
インストール
HmPHPSimpleServer.zipをダウンロードする。
.zipファイルをブロック解除(or 許可する)
- 普段秀丸のマクロを置いているような適当なディレクトリに、*.dll、*.mac などをコピー。
- 適当に「HmPHPSimpleServer.macをマクロ登録」して実行。
利用するPHPへのパスの設定
PHPをサーバーとして利用しますので、PHPのダウンロードと設定が必要です
詳細は「設定項目」を参照してください。
最低でも秀丸マクロ内の「$PHP_FULLPATH」の設定は行ってください。
利用の手引き
プレビューしたいPHPファイル(やHTMLファイル)を秀丸で開いて、
HmPHPSimpleServer.macを実行
(無題)のファイルに対しては実行できないので注意
ライセンス
-
HmPHPSimpleServer
HmPHPSimpleServer**** は、全てMIT Licenseとなります。
-
詳しいライセンスやソースの場所
Githubにソースがあります。