最終更新日 2024-09-25
hmEdgeJSが持つ特別な関数一覧
デバッグ用途関数
デバッグ用途として以下の関数を利用し、「秀丸デバッグモニター」などに値や文字列を表示することが出来ます。
- 
                hm.debuginfo( オブジェクト, ... )対象のオブジェクトを文字列化し、システムデバッガへと文字列を転送します。 
 「秀丸デバッグモニター」などに値や文字列を確認することが可能です。
- 
                console.log( オブジェクト, ... )hm.debuginfo( ... ) と同じです。 console.log("これは%dです", 10);
- 
                console.assert( 真偽値, オブジェクト, ... )第1引数が「偽」の時だけ、全ての引数をhm.debuginfo(...)へと渡され、Assertとして扱われます。 
 
秀丸本体のバージョン
秀丸本体のバージョンを数値として取得します。
- 
                hm.version秀丸 8.7.3.β3 の場合は、873.03、 
 秀丸 8.7.3.β10 の場合は、873.10、
 秀丸 8.7.3 正式版 の場合は、873.99、
 といったような値が返ってきます。console.log( hm.version );