最終更新日 2025-02-18
外部リンク(httpから始まるリンク)は外部に表示する
秀丸の「外部ブラウザ枠」で表示する(オープン確認あり)
「秀丸の外部ブラウザ枠」で表示したい場合は、1を設定します。
HmMarkdownSimpleServerMath.mac の先頭付近の
#IS_USE_EXTERNAL_LINK_TARGET_BLANK = 1;
「外部リンクの場合のみCTRL+クリック(=表示targetがblankである際の挙動)」をするのと同じ効果がデフォルトで付与されます。
SET_REALTIME_MODE_TEXT_LENGTH_MAX:
#REALTIME_MODE_TEXT_LENGTH_MAX = 50000; // 50000文字まではリアルタイムでブラウザ枠追従モードを維持する。それを超えるとファイル保存時のみの更新。
#CURSOR_FOLLOW_MODE = 1; // カーソルの位置に合わせてブラウザ枠も追従する
#IS_USE_MATHJAX = 0; // 数式表現の MathJax を使うかどうか。
#IS_USE_EXTERNAL_LINK_TARGET_BLANK = 1;
// 0:秀丸の内部ブラウザ枠
// 1:秀丸の外部ブラウザ枠(オープン確認あり)
// 2:Windows登録のデフォルトブラウザ(オープン確認なし)

Windows登録のデフォルトブラウザで表示する(オープン確認なし)
秀丸のブラウザではなく、Windowsのデフォルトブラウザで表示したい場合は2を設定します。
この挙動がデフォルトです。
HmMarkdownSimpleServerMath.mac の先頭付近の
#IS_USE_EXTERNAL_LINK_TARGET_BLANK = 2;
SET_REALTIME_MODE_TEXT_LENGTH_MAX:
#REALTIME_MODE_TEXT_LENGTH_MAX = 50000; // 50000文字まではリアルタイムでブラウザ枠追従モードを維持する。それを超えるとファイル保存時のみの更新。
#CURSOR_FOLLOW_MODE = 1; // カーソルの位置に合わせてブラウザ枠も追従する
#IS_USE_MATHJAX = 0; // 数式表現の MathJax を使うかどうか。
#IS_USE_EXTERNAL_LINK_TARGET_BLANK = 2;
// 0:秀丸の内部ブラウザ枠
// 1:秀丸の外部ブラウザ枠(オープン確認あり)
// 2:Windows登録のデフォルトブラウザ(オープン確認なし)
秀丸の内部ブラウザ枠で表示する
秀丸のブラウザ枠の内部に表示したい場合は0を設定します。
HmMarkdownSimpleServerMath.mac の先頭付近の
#IS_USE_EXTERNAL_LINK_TARGET_BLANK = 0;
SET_REALTIME_MODE_TEXT_LENGTH_MAX:
#REALTIME_MODE_TEXT_LENGTH_MAX = 50000; // 50000文字まではリアルタイムでブラウザ枠追従モードを維持する。それを超えるとファイル保存時のみの更新。
#CURSOR_FOLLOW_MODE = 1; // カーソルの位置に合わせてブラウザ枠も追従する
#IS_USE_MATHJAX = 0; // 数式表現の MathJax を使うかどうか。
#IS_USE_EXTERNAL_LINK_TARGET_BLANK = 0;
// 0:秀丸の内部ブラウザ枠
// 1:秀丸の外部ブラウザ枠(オープン確認あり)
// 2:Windows登録のデフォルトブラウザ(オープン確認なし)