最終更新日 2024-10-01
HmSplitTextFileByLine 更新履歴
2024/10/01 ver. 1.0.6.5
- ファイルの分割名に「.」が余分残ってしまっていたので修正
2024/06/11 ver. 1.0.6.4
- 余分な記述カット
2024/06/08 ver. 1.0.6.3
- 変数名を変更したのみ。挙動はかわらず。
2024/06/04 ver. 1.0.6.2a
- ダークモードにも対応した
2024/05/28 ver. 1.0.6.2
- メソッド名の綴りのタイポの修正。動作はかわらず。
2024/05/27 ver. 1.0.6.1
- 空白状態でボタンだけ押した時に対応
2024/05/27 ver. 1.0.5.9
- initialize: "async"と入れることで、冒頭の妙な記述は不要となった
2024/05/27 ver. 1.0.5.8a
- キャッシュの段階でより適切な位置とサイズを指定するようにした。
2024/05/27 ver. 1.0.5.8
- レンダリングペインの幅のサイズを明示するようにした。
2024/05/26 ver. 1.0.5.7
- 名前空間を「WebView2\\HmSplitTextFileByLine」と指定し、他マクロの名前空間と決して被らないようにした
2024/05/26 ver. 1.0.5.6
- ファイルに拡張子が無い場合にも、分割に対応
2024/05/26 ver. 1.0.5.5
- 1.0.5.4 でファイルの保存の仕方が間違っており、あらぬディレクトリに保存されるようになってしまっていた。
2024/05/26 ver. 1.0.5.4
- 他の非同期マクロと衝突しないように、クラスを使った実装とした
2024/05/23 ver. 1.0.5.1
- 「0行」を入力した場合に、実行をキャンセルするようにした
2024/05/23 ver. 1.0.5.0
- 初版