最終更新日 2025-07-22
HmBaloonToast(秀丸用のトースト通知 for Windows10 以上用)
概要
このプログラムは、HmBaloonNoticeと見た目はそっくりですが、
Windows10の機能を直接制御しているため、
より適した挙動となっています。
具体的な違いとしては、
- メッセージがファイル名だった時、「アクションセンター内」でクリックした際にも、秀丸が起動する。
- 時間差で、複数の通知を受け取ることが出来る。
- アイコンがpng画像になっているので、自由に差し替えがしやすい。
- 指定時間は、表示時間であるが、一定以上の値の場合は、「アクションセンター内に通知を残しておく時間」となる。
ダウンロード
更新日 2017/12/08
動作環境
-
秀丸
秀丸エディタ ver8.00以上
-
Windows
Windows 10 以降
インストール
- HmBaloonToastをダウンロードする。
- .zipファイルをブロック解除(or 許可する)する
(本ソフトには.exeが含まれていますので、原則的にはブロック解除(or 許可する)をする必要があります) - 普段秀丸のマクロを置いているような適当なディレクトリに、
・HmBaloonToast.exe
・HmBaloonToast.config(このファイルはゴミじゃないので捨てないでね!)
・HmBaloonToast.png
・Sample.mac
・Sample.bat
の5つをコピー。
(Sample系は、使い方の理解のためのファイルです。)
その他の説明等
ほとんどHmBaloonNotice と同じですので、そちらを参照してください。
「HmBaloonNotice」を「HmBaloonToast」と読み替えてください。
表示時間の指定に-1
表示時間の指定に-1をすると、マニュアルで消すまで、通知アクションに継続して残るようになります。
"HmBaloonNotice.exeのフルパス" "ファイル名のフルパス(タグジャンプ形式もOK)" -1
ライセンス
-
HmBaloonToast
HmBaloonNoticeは、Ms-PLライセンス となります。
-
ソースの場所
Githubにソースがあります。