アウトプット枠への文字列の出力するメソッドとなります。
非同期のメソッド中も含め、常時出力することが出来ます。
bool success = Hm.OutputPane.output(wstring message)
改行する際には「\r\n」が必要となります。
#include "HmCppInvoke.h"
using
namespace
Hidemaru;
std;
extern
"C"
__declspec(dllexport) THmNumber test() {
Hm.funcDllExport();
// アウトプット枠へ
bool
success = Hm.OutputPane.output(L
"あいうえお\r\nかきくけこ\r\n"
);
if
(success) {
// アウトプット枠への出力成功
}
else
{
// アウトプット枠への出力失敗
return
1;
利用可能なVisual Studio 2019以降なら、「C++17」ではなく「C++20」相当をプロジェクトで指定することで、 format を活用し、数値や文字が混在したものを扱いやすくできます。
#include <format>
Hm.OutputPane.output(format(L
"{}\r\n{}\r\n"
, Hm.getVersion(), Hm.getHidemaruFullPath()) );