hm.NETでは秀丸で編集領域のマウスの下に対応する位置にあるカーソル計算上での位置を取得することが出来ます。
マクロ中でもマクロ中以外でも、常時取得することが出来ます。
Hm.Edit.MousePos
using
System;
System.Windows.Forms;
Hidemaru;
namespace
HmTest
{
partial
class
HmTestForm
protected
void
MethodCreate()
System.Diagnostics.Trace.WriteLine(
"フォーム生成時"
);
}
MethodTick()
// 読取は基本的にはいつでも可能
var pos = Hm.Edit.MousePos;
System.Diagnostics.Trace.WriteLine($
"lineno:{ pos.LineNo}, column:{pos.Column}, x:{pos.X}, y:{pos.Y}"
"チック時"
MethodDestroy()
"フォームクローズ時"
前章の「HmNETTest.mac」と同一です。 一度マクロを実行し、「デバッグモニター」にどのように順次表示されるか確認しましょう。