Hm.NetCOM 更新履歴

2024/03/15 ver. 2.0.8.6

  • 範囲編集モードでHm.Edit.TotalText に値を設定した場合の不具合の修正

2023/05/02 ver. 2.0.8.2

  • Hm.Macro.StaticVar.Set/Get がアクセスできなくなっていた不具合の修正

2023/03/21 ver. 2.0.8.1

  • .NET 5.0以降では、HmNetCOMライブラリの範囲は、#nullable disable が付与される形となった。
    (.NET 5.0以降では、null許容を有効化して記述するのがデファクトスタンダートとなってきており、HmNetCOMの範囲で警告が出まくるため)

2022/09/17 ver. 2.0.7.9

  • 若干の非互換更新。
    これまで受側の秀丸エディタが32bitの際は、HmNetComから秀丸マクロに値が伝達する際、
    32bitを超える値は、int.MaxValueやint.MinValue へと吸着させていたが、
    そうではなく、C言語で該当の値を「int型でキャスト」したかのような数値として伝達するようにした。
    秀丸エディタの「フラグ」などで32bitの整数しか扱えないにもかかわらず、
    このintの32bitの値の範囲を超えるようなフラグ(桁あふれ前提のフラグ)が利用されており、
    C言語のint型でのキャスト相当の値への変換を前提とする仕組みが働いているため。
    (具体的には0x80000000などがいくつかの関数や文の引数フラグとして利用されている)

2022/09/15 ver. 2.0.7.8

2022/09/07 ver. 2.0.7.5

  • 一度 「とあるプロジェクト」でT4テンプレート変換を実行すると、HmNetCom.guidファイルが生成されるようになった。
    このファイルが「該当のプロジェクトファイルと同じディレクトリに存在」する間は、guidが維持されるようになった。
    (HmNetCom.guidを削除し、T4テンプレート変換すると、新しいguidが改めて設定される)
  • ダウロード経由とnuget 経由で別のHmNetCom.tt ファイルを提供していたが、同一のファイルを提供するようにした。

2022/09/04 ver. 2.0.7.3

  • ファイルサイズもコンパイル後のサイズもぐっと小さくなるようにした

2022/08/20 ver. 2.0.7.1

  • 秀丸エディタ v9.19以降のJavaScriptのcreateobjectもしくは、new ActiveXObject呼び出しへの対応

2022/07/25 ver. 2.0.6.8

  • Hm.Macro.Statementの改良。関数の返り値は、文を実行した際の直後の秀丸マクロ上のresult値を考慮するようにした。

2022/07/16 ver. 2.0.6.6

  • Hm.ExplorerPane.GetProject()とHm.Explorer.GetCurrentDir() の内部的な改善(裏でマクロが走らなくなった)

2022/04/04 ver. 2.0.6.3

2022/03/23 ver. 2.0.5.1

2021/08/09 ver. 2.0.4.1

  • 秀丸のdelegate関数に対して、WinapiやCdeclなどを明示した。

2021/07/31 ver. 2.0.3.2

  • HmOutputPane.dll に OutputWの関数が存在するならば、それを利用するようにした。

2021/07/24 ver. 2.0.3.1

  • .cs ファイルの分割を整理。

2021/06/27 ver. 2.0.2.5

2021/06/27 ver. 2.0.2.4

  • Hm.Macro.Function や Hm.Macro.Statement に double を渡してしまった際への耐性。
    (ToStringすると指数表現になるようなdoubleを渡しても、エラーとはならないように)

2021/06/22 ver. 2.0.2.3

  • Summaryコメントの追加
  • 一部公開する必要がないクラスをpublic⇒privateへ

2021/06/05 ver. 2.0.2.2

  • Hm.Maro.Exec.Eval が機能していなかったバグの修正。

2021/06/01 ver. 2.0.1.1

  • コード分析で警告が出ない形とした。

2021/05/27 ver. 2.0.0.1

  • HmNetPInvoke ⇒ HmNetCOMと変更し、秀丸のcreateobject経由専用のライブラリとなった。
  • ファイルマネージャ枠関連のメソッドを追加
  • Hm.Macro.Function と Hm.Macro.Statement など、C#の関数であるかのように、秀丸マクロ関数や秀丸マクロ命令文を使うことを可能とした。
  • Hm.Macro.Exec.Methodを追加した。
    C#の中から新規に新たなマクロスコープを発行する際に、Hm.Macro.Eval(...)やHm.Macro.File(...)といった単文ではなく、
    C#のメソッド全体を「新たになマクロ実行中環境」として実行できるようにするもの。
    非同期中に、マクロを実行する際は、これまではhmNETCOMでは利用できるメソッドに制限があったが、この制限を排除するための機能。

2021/03/30 ver. 1.8.3.1

  • ユーザーが独自メソッドなどを別ファイルに追加しやすいように、それぞれのクラスをparitalとした。

2021/03/08 ver. 1.8.2.1

  • 遅延バインドで統一。Hidemaru.exe 及び Maruo.exe でも大丈夫なように。

2021/03/05 ver. 1.8.1.1

  • Hm.Output.SendMessge → Hm.Output.SendMessage と綴ミスしていたものを修正

2021/03/04 ver. 1.8.0.1

  • 初公開。コンセプトモデル。