利用の手引CTRL+RETURNで送信できる送信ボタンをマウスで押しても良いですが、CTRL+RETURNが早いです。 質問したあと10秒以上回答が得られない場合OpenAIのサービスが滞っている可能性が高いです。 「中断」を押し、改めて「続き」と送信する。 ![]() ![]() invalid_api_key のエラーが出た![]() 「全ての秀丸エディタ」と「常駐秀丸も終了」を終了し、 編集ペインで選択中の文章![]() 編集ペインの文字列を選択した状態でマクロを実行すると、そのままテキストボック内へと転送されます。 ![]() ダイアログが後ろに隠れていることが多い秀丸エディタのウィンドウの後ろにHmChatGPT35Turboが 隠れてしまっている(見えない)場合が多いので、注意してください。 回答が文章の途中で切れていると思ったら「続き」とか「続けて」などと送信ChatGPTと使い方は同じです。 ![]() 2000トークンでセーフティが掛かっている一回のやりとりで異様に多くのトークンが消費されないよう、2000トークンでセーフティを掛けています。 |